第183回 東北外科集談会・第109回 日本胸部外科学会東北地方会・第41回 日本血管外科学会東北地方会・第98回 日本小児外科学会東北地方会

発表者の皆様へ

1 ) 発表データ(スライド)の作成について

  • ◆下記の発表・口演時間にあわせてスライドを作成ください。
    発表・口演時間…5分
    ※ご発表後、質疑応答・ディスカッションのお時間が1演題につき2分ほどございます。
  • ◆発表スライドサイズは 16:9 を推奨します。
  • ◆ファイル名は【演題番号(半角)】【氏名】と付けてください。
  • ◆タイトルスライド(演者番号、演題名、演者名、所属)を必ず作成してください。
  • ◆COI(利益相反について)
    発表演題が臨床研究である場合は日本外科学会の基準に照らして申告いただきます。
    https://www.jssoc.or.jp/journal/guideline/info20130409.html )。
    発表時にスライドへの記載が必要となりますので以下をご参考にご使用下さい。

【発表時の開示スライドサンプル】

申告すべき利益相反状態がない場合

(PowerPoint)

申告すべき利益相反状態がある場合

(PowerPoint)

2 ) 参加登録について

演題登録・発表される方は参加登録が必須となります。
「参加登録」ページより事前参加登録をお済ませくださいますようお願いいたします。

3 )当日のPC受付について

  • ◆発表データを入れたUSBメモリをご自身のセッション開始の30分前までにPC受付までお持ち込みください。
    会場機器にて発表データのモニター出力・スライドのレイアウト体裁確認・発表データ登録を行います。
  • ◆ご自身のパソコンにて発表される場合は、別途PC受付にてスタッフよりご説明をさせていただきます。
    その後、PC受付スタッフの指示に従い、パソコンをセッション発表会場内におります会場PCスタッフにお渡しください。

※パソコンをお持込みされる場合は、電源アダプタを必ずご持参ください。内臓バッテリー駆動の場合、ご発表中に映像が切れる恐れがあります。

※バックアップとして必ずメディア(パソコン以外にご発表データを保存したもの)もご持参ください。

※プロジェクターとの接続ケーブルはHDMIです。PCによっては専用の映像出力アダプタが必要になりますので、必ずご持参ください。

※パソコンの設定にございますスクリーンセーバー、省電力設定は事前に解除してください。ご発表中に予期せぬ画面の切り替わりや暗転が起こる恐れがございます。

4 ) ご参集場所とお時間について

発表の10分前までに会場内前方の次演者席へご着席ください。

5 ) ご発表について

発表は演台のマウスを使用して操作をお願いいたします(遠隔操作になります)。
演台上のモニタとスクリーンは同じものが表示されます(発表者ツールは使用できませんので、必要な方は別途発表原稿をご準備ください)。